上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

皆さん毎度閲覧どうもです。さてさて今月行って来ました、初めての愛輝会さんのイベント!。この日は、我が幻想郷船団に新しく来たキャラバンで行って来ました。秋田市は何度も行ったことがあるので時間も掛かると思い、前乗りでイベント会場近くの道の駅で泊まりにしました。まあ、キャラバンなので、ゆったりできるように荷室に布団を敷きました。この日は俺と弟だけで行ったので弟は布団に寝かせ、俺は好きな運転席で寝ました。46号線を通って行ったのですが道の駅協和で泊まろうと思ったのですが、道路が新しくなってかなり時間短縮ができたのでそのまま秋田市に入ってしまいました。途中で何台かとスライドしたのでラッパコールで交わしたりしました。
さてさてー、本日も行ってみよう!

まずは
夜露丸船団 二代目小丸さん
新たにフロントスクリーンが付けられていました

黒潮船団さん
こちらは、はじめてみたダイナです

黒潮船団 街道丸さん

黒潮船団 亮太丸さん

黒潮船団 麻友美丸さん

黒潮船団岩手支部 二代目飛鳥丸さん

全国水昇会莉緒丸グループ 雅美丸さん

勇生丸さん

全国翼心会さん

天照会 天照号さん
今回も夏坂さんとちょっと雑談してきました


NPO法人全国花魁会会長車 三代目好色丸さん


鳳翔丸さん



花一輪会 龍盛さん


サスケ一家さん

花一輪会さん
壊れかけのビックサム・・・・
いや、そんなことはない!!

花一輪会 弁天丸さん
また新たに、プロテクターの上にアンドンが2つとバイザーに回転灯が2つ付けられていました
オーナーさん、この日は名刺交換ありがとうございました!
ブログも見てくれてありがとうございます!!

陸奥水急さん
新たに文字が刻まれサイドバンパーが付けられていました

そして、有名なプラモ!
プラモ職人はホント凄いですね~

グループ福乃神 隼観光さん


赤い彗星の
黒潮船団 大起丸さん
シャア「見せてもらおうか」という感じでシャアが来たりしてw(笑)

歌舞伎船団さん

歌舞伎船団 あばれ熊さん
まだ、リアは復活ならず・・・・
はやく元に戻った姿が見たいです!!!

全国愛輝会さん
後ろ着いてまずが大丈夫なのだろうか?

全国愛輝会さん
古い型のキャリーでエアロ車
クラシック風見なキャリーですね

全国愛輝会さん

なんと!トラックで竹槍です!!

全国愛輝会さん

全国愛輝会さん

全国愛輝会 ミッドナイトクイーンさん

本日のステージカー
秋田運送さん

全国歌麿会さん
なんと、このイルカプロフィアのオーナーさん
ナイトシーンの時に東方街宣していました!
俺が向こうで撮影してた時になんか、神々が聞こえるなっと思いつつ行ってみると
ホントに流れてましたw
曲はSOUND HOLICの
TOP OF THE GAMEでした。ほかにも色々流していました。
また、オーナーさんもとてもいい人でした。
オーナーさんこの日はありがとうございました。




全国歌麿会さん

全国歌麿会さん

全国歌麿会さん

舞姫一族さん

舞姫一族 北の蛍さん

舞姫一族 陸真號さん

舞姫一族 一聖丸さん
ナイトの時は、最近人気の妖怪ウォッチを街宣していました

美姫丸グループ 星海丸さん

美姫丸グループさん

美姫丸グループ会長車 美姫丸さん

いろはグループ 海華丸さん

冬椿丸グループ 銀河急送さん

冬椿丸グループ 冬椿丸さん

氣まぐれ會 VAN長さん

氣まぐれ會 北の帝王さん
前日の夜ラッパありがとうございます

氣まぐれ會 山賊さん

麗人会 十和田観光さん


早野住設 千鶴観光さん
この日はいろいろありがとうございました
ウチのキャラバンを色々見てくれてありがとうございます

第伍一誠丸さん



まさしクラブさん

まさしクラブさん

蓮丸急行さん

流石一家さん

幻想郷船団
初の幻想郷船団車両イベント参加!

藤村養蜂園 麻神丸蜂蜜急行さん

藤村養蜂園 麻超號さん
はじめてみた藤村養蜂園さんの2台並びです!

佐藤建築さん

丸山商事さん
一昨年の気まぐれ会さん以来の再開です
大きく変わって真っ白になり、舟バンが付けられていました

プロテクターの魔理沙とパチュリーは健在で新たにリアアオリが大きくなっていました

飛龍號さん

リアペイントが迫力あります

三太丸グループさん

三太丸グループ 佐々木畜産さん

扇華船団さん

扇華船団さん

かんぴょう丸船団さん
pixivで有名な
ちゃるさんのアトラスです。
この日初めて見ました。

アオリはウロコ
ボーダー商事の書体もなかなかいいですね



コンボイ船団さん

コンボイ船団さん

コンボイ船団さん

コンボイ船団さん

コンボイ船団さん

コンボイ船団さん

コンボイ船団さん

愛狂船団 沙也香丸さん

飛勢会 冬美丸さん

飛勢会さん

飛勢会さん

文夫スペシャルさん

全国歌麿会さん
なんとビックリ、フルトレです!!

数少ないフルトレ、はじめて見たフルトレのデコトラ、イベントで参加しているのをはじめて見たフルトレ
フルトレでも飾ってる人はいるんですね
しかも驚き白ナンバー!

花一輪会 勝丸さん

宮崎一家さん

宮崎一家さん

チーム不動明王さん

チーム不動明王 つばささん

チーム不動明王 陽翔丸さん
塗装直しされて綺麗になっていました

いざよい会さん

鶴賀船団さん

将軍一家さん


全国歌麿会 桃色サロンⅡさん

全国歌麿会 平成丸さん

全国歌麿会 虎次郎さん

全国歌麿会さん

全国歌麿会さん





華恋観光さん

扇華船団さん


第十八源希丸さん

響太郎丸さん


まもる倶楽部さん

まもる倶楽部 雲上丸さん

まもる倶楽部 三代目幸櫻丸

まもる倶楽部さん

まもる倶楽部さん

まもる倶楽部さん

まもる倶楽部さん

まもる倶楽部 乙姫丸さん

まもる倶楽部さん

まもる倶楽部さん

走れ!光速の!
まもる倶楽部 一馬丸さん



㈱藤勝さん

㈱藤勝さん

㈱藤勝 夢太郎丸さん

横商荷役さん

横商荷役さん


五王興業 龍花丸さん

まもる倶楽部 増田商店さん

紫月丸さん



愛狂船団さん


武蔵丸さん





黒潮船団さん

本日の注目車!
押田運送 ミスターXさん
なんと、はじめて見た押田運送さんです!
いやー、感動しました、遠い遠い静岡からご苦労様です!
スパグレにレトロなアートで飾ったミスターXさん

キャビンはハイルーフ
箱は赤塗り
ドアには花札の絵柄
芒に月(左)と菊に盃(右)です

サイドバンパーには波絵が描かれ
箱の文字が大きいのでかなり迫力があります

リアには大きな松に鶴です
バンパーは10連テール
右側のナンバー枠のアンドンには、萩に猪(左)紅葉に鹿(中)牡丹に蝶(右)
俺ここ最近、サクラ大戦のミニゲーム紅蘭と花札をよくやってるんですよね~
それで、最近花札が好きになって面白くて、2時間もやってたりしてます

将軍一家 裸天使さん

そして、〆は50系のハイエース
とても綺麗で驚きました
全く見る事もない50系のハイエースがこんなにきれいなのが驚いてしまいました
それから、ビンゴ大会だのオークションだのやって
それから、毎度恒例の・・・・・・・・
ナイトシーン!!!今回は街宣も結構多かったです!



光るものがないから意味はないけど我々もライト点け音楽をかけていました





以上本日の愛輝会イベントのレポートでした
はじめて、参加しましたが結構来るんですね、愛輝会さんも
あと、なんか俺の見間違えなのか、勘違いなのか
退場シーン撮ってる途中で
いちばん奥で花一輪会さんの壊れかけのビックサムさんが、なんかドリフトしてたような・・・
遠くで、ビックサムがなんかアクロバット走行してたのがよく見えたので
そんな、目撃をしましたw。
その後、我々も早めに退散
2時間で帰れました
帰ってそのまま布団にダイブ!

本日のお宝たちです
初代一番星の壁掛け
金華山シフトブーツカバー
護国尊皇団扇
小型扇風機
百万円サンシェード

そして車高灯です
これは1個だけキャラバンのバンパーに付けます
さて、次回は舞姫ですね
そして驚き、なんと舞姫の1週間後には飛勢会さんのイベントがあるという情報を手に入れました!
その2つのイベントまでに俺もがんばってキャラバンいじらねば!
それではみなさま、お休みです!!
スポンサーサイト
- 2014/09/21(日) 21:34:34|
- トラック・バス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0